見出し画像

毎年恒例となった高等学校への研修支援

 5月28日(火)に、本校と校舎を共有している高等学校において「校内特別支援教育研修会」が行われ、地域支援センター主任、副主任、進路指導部主事の3名が講師を務めました。

テーマ:「高等学校における個に応じた指導」
内 容:①通級による指導について
    ②自立活動について
    ③自立活動の実践事例の紹介
    ④支援が必要な生徒の進路指導について

 この研修会は、今年で4年目となりました。メモをたくさん取りながら聞いてくださる姿があり、高等学校の先生方にも浸透してきていると感じます。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!