福島県立たむら支援学校

たむら支援学校は、知的障がいの児童生徒が在籍しています。 二つの校舎をもち、小・中学部は春山校舎(旧田村市立春山小学校)で、高等部は石崎校舎(福島県立船引高等学校内)で学んでいます。

福島県立たむら支援学校

たむら支援学校は、知的障がいの児童生徒が在籍しています。 二つの校舎をもち、小・中学部は春山校舎(旧田村市立春山小学校)で、高等部は石崎校舎(福島県立船引高等学校内)で学んでいます。

記事一覧

田村市役所を見学してきました

栽培記録(高等部:総合サービス班)

「中学部 宿泊学習」

栽培記録(高等部:総合サービス班)

《高等部不審者対応訓練:船引高等学校と合同実施》

大根・ほうれん草・春菊の種まきをしました

田村市役所を見学してきました

 9月27日(木)に高等部1年1・2組11名で田村市役所を見学してきました。はじめに市民課の窓口の様子を見学した後、別室で住民票の申請方法の説明をしていただきました。実際の申請用紙も準備していただき、一つ一つ確認しながら記入の仕方を体験することができました。  後半は観光交流課の方から田村市の魅力や魅力あるまちづくりについて、お話を伺いました。事前に送付していた質問に丁寧にお答えいただき、生徒たちは聞き漏らさないよう、メモを取りながら話を聞いていました。最後に今年度新たにで

栽培記録(高等部:総合サービス班)

生徒が撮った記録をアップしていきます。どんどん大きくなっています!! ホウレンソウ シュンギク ニンジン ダイコン

「中学部 宿泊学習」

 9月14・15日、2日間の日程で、郡山自然の家を利用し中学部1・2学年宿泊学習を実施しました。当日は晴天に恵まれ、生徒15名が元気に入所式に臨みました。  初日の午前は体育館でボッチャ等のニュースポーツに親しみ、午後は自然の家周辺の里山へフィールドワークに出かけました。「きのこ岩」を目指して歩き、みごと全員で目的地までたどり着くことができました。  居室では、生徒各々が荷物の整理やベッドメイキングを自分で行い、学校での学習の成果を確認しました。初めてのシーツ敷きに苦戦する生

栽培記録(高等部:総合サービス班)

生徒がiPadで野菜を撮った画像を順次、アップしていきます。 それぞれの野菜が芽生えはじめました。最初は本当に小さい・・・ もっと、大きくなれ~!!とみんなで祈ります。 ホウレンソウは暑さのせいで上手く芽生えませんでした・・・残念!

《高等部不審者対応訓練:船引高等学校と合同実施》

 8月24日(木)高等部石崎校舎において、不審者対応訓練を実施しました。今年度より校舎を共有する船引高校と合同で実施しました。不審者が危険なものを持って生徒昇降口から校舎内に侵入してきたことを想定し、発見した時の対応や、両校の連絡連携の体制、たむら支援、船引高校のそれぞれの教室からの生徒の避難誘導等について訓練を行いました。    大声を出しながら侵入した不審者(役)に対して、両校からさすまたを手に合流した複数の教員がけん制しながら対応し、無事、駆けつけた警察役の教員によ

大根・ほうれん草・春菊の種まきをしました

高等部では、9月1日に大根・ほうれん草・春菊の種まきをしました。 「ゆめここ祭で自分たちの作った野菜を売る・・・!」 班の全員が、責任を持って、作業をしていました。 定規を使って畝を作り、種を筋まきで丁寧にまく。 単純なようで、集中しないとできない作業です。 暑さの中でも、自分達にできることを一生懸命頑張りました。